カテゴリ
cartonnagesewing knitting tatting Lace DIY gardening food everyday others リンク
【旧ブログ】 Jill:e
【委託販売先】 Sunny*Placeさん ............................................. bask in the sun Harvest Time* *leisurely* Mama! Nani? Nouvelle Lune* Rumiere -Rin's diary- ***sweet cafe*** Y's Teapot そらのとびら てづくりの話 **Sorriso** 2匹の子ブタ ママのミシン mon petit bout petite fleur* mimi*note eiko's lifenote ............................................. ● material mozneko Night on the Planet ![]() ![]() 【お弁当日記つけてます】 cookpad MYキッチン フォロー中のブログ
身の丈プライスインテリあん。M's living +douceur+ Y's teapot ~... kurashi*photo やさぐれMY HOMEの... 7colors -ann... 以前の記事
2013年 06月2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちわ!
えー今日もですね、 前回ふれましたとおり 『お気に入りの生地を余すとこなく使いきっちゃうョ!』 をテーマにすすめてまいります。 どーぞよろしくm(_ _)m ![]() んでッ。 次にできたのは、これ。 なんでしょー。 ![]() 後ろ姿はこんな感じです。 (下の方に使ったキルト生地、 途中で切れてるのはあえてです... と!言いたいとこですが 単に生地が足りず~ でこうなっちゃたの~~笑 いっかいっか、気にせずいこー笑) ![]() 正解は! ポットカバーでしたー。 厚手の綿をはさんだので もっこもこ。ふふふ、ぶさいくー(笑) ![]() おそろいで、 ポットマットも制作。 ![]() ポット、フル装備ー!(笑) 今年の冬は、 こんな感じで活躍してもらおうと思います~。 ![]() あとね、こんな感じの巾着も作りました。 巾着とさえ言うのがおこがましいくらい、 ものすごく簡単なつくりですが...(笑) 袋状に縫って、まちをつけ、 口のところに革ひもを縫いつけたもの。 ![]() 革ひもはね、中にものを入れたら、 ←こんな感じでくるくる~ッとしようかと思って。 たよりないかな?なんて思いましたが 意外とそうでもないです。 お役目果たしてくれてますよ~。 外出時の子ども達のお着替え入れにしています^^ ではでは! 「使いきるよ!」のお話はまだまだ続きますッ。 なんかスミマセン!(笑) ●にほんブログ村 ● ファイブスタイル
by jill_diary
| 2011-10-03 14:16
| sewing
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||