カテゴリ
cartonnagesewing knitting tatting Lace DIY gardening food everyday others リンク
【旧ブログ】 Jill:e
【委託販売先】 Sunny*Placeさん ............................................. bask in the sun Harvest Time* *leisurely* Mama! Nani? Nouvelle Lune* Rumiere -Rin's diary- ***sweet cafe*** Y's Teapot そらのとびら てづくりの話 **Sorriso** 2匹の子ブタ ママのミシン mon petit bout petite fleur* mimi*note eiko's lifenote ............................................. ● material mozneko Night on the Planet ![]() ![]() 【お弁当日記つけてます】 cookpad MYキッチン フォロー中のブログ
身の丈プライスインテリあん。M's living +douceur+ Y's teapot ~... kurashi*photo やさぐれMY HOMEの... 7colors -ann... 以前の記事
2013年 06月2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 昨日は三女の幼稚園の家庭訪問でした。 仕事から帰って、先生がいらっしゃるまでの1時間、、、 もうがむしゃらに片づけっすわっっ。 朝洗えなかったお皿をぐおーッと洗い! 掃除機をぶわーッとかけ! 玄関をばっさーッと掃き! それはそれはかなりの集中力で。 我が家は最後の最後の順だったので、 もしかしたら予定時間より遅いかもだよね?ね?ね??などと自分に言い聞かせていたら先生、 時間ぴったしにいらっしゃいました。 なんて律儀なお方...(笑) いやーでもなんとか間に合ってよかったーーー。 ![]() 先生のお話によると、三女、幼稚園をとっても楽しんでいるようです。 女の子どうしでおままごとをよくしてるそう。 お友達ともうまくかかわれているようで、一安心。 不思議と、家では一番の甘ったれなんですけどね... おねえちゃん達とのケンカをしょちゅうだし(笑) そのうち本性が出るのではないでしょうか~~~。 ![]() あとね、家庭訪問で、お茶を出すタイミングがむずかしいっ。 これまでも。 先生がいらっしゃってからお湯をわかし始め、 お話がわりと早々に終わってしまい、お出しする前に先生お帰りになりそうになってしまいそうに、なこと多々(笑) 昨日もそのパターンでした~。 さいわいにも昨日の先生は、 「よろしければお茶でも飲んでいってください」と声をかけさせていただいたら、 しばらくゆっくりしてくださいました。 でもそれはうちが最後だったから、っていうのもあるよね~。 5月1日には小学生組の家庭訪問があるのです。 次は絶妙なタイミングで出せるように頑張るわ(ΦωΦ) ![]() さてさて、明日は1週間の折り返し地点。 気づけば4月も折り返しちゃってますね、早いわー(汗) 時間を無駄にしないように頑張ります! これを読んでくださっているみなさんの明日も、どうぞ充実しますように!!! 最後まで読んでくださってありがとうございます。 ブログ村のカテゴリーちょっと変更しました! ポチっと応援してくださるとうれしいです。 ![]() ![]() いつも本当に励みになってます。ありがとうございます!
by jill_diary
| 2012-04-17 18:39
| everyday
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||